ひょっとしたら・・・海に近い鎌倉ではサクラが咲いているかもと・・・11時に友人と約束、30分遅れでやってきました。 10分くらいなら気にならないけれど、30分も待っていると 約束の場所を間違えたかと気を病みます。ましてや、前日に 確認の電話が掛かってきた時には すでに 彼女の希望したところに決めたにもかかわらず 間違って覚えてしまっていたので正しく修正したはずだけど・・・・・・
わたし、携帯は持っていないので連絡するのに 電話ボックスを探さなくてはいけません。
狭いロータリーに車がひしめき合っているので 車から離れるわけには行かないわけで・・・
あと少し待ってこなかったら、 この場所を離れて 電話でもしてきましょなんて・・・あの電車に乗っていなかったら動きましょ!
やってきました。一安心です。私も先日、やってしまったのです。
7時出発!と 私が決めたのに 普段使ったことも無い100均で買った目覚まし時計を頼ったら・・・
1時間 間違って目覚ましをかけてしまっていた。
目覚ましが100均だからじゃなくて私が掛け間違ったわけで。
習慣で目は覚めてはいたものの のんびりとしていて。。。ベルがなるわけは無い訳で、
ご近所さん達とのお出かけだったので 異変に気づいて電話をくれて、それでも私、 まだ1時間も早いのに何で集合時間の確認の電話が入ったんだろう?って思っていて、
そして、壁掛け時計を見て ザザーー!!!
30分遅れで出発したのが先日の河津桜の旅でした・・・・・・・・・。
最近の注意力が薄れてきたのを痛感した事件でした。そんなわけでお相手は違うけれど、怒れない訳で。。。。。
そして
鎌倉のお寺めぐりに行く前に この待ち合わせのすぐ近くの日当りのいい若い桜並木が ピンクに染まっていたので 先ずは車から サクラを眺めながら。ここは20年前に住んでいたところで その頃は小さな苗木を植えたばかりで 花見をするほどではなかったのに・・・20年たった今は、しっかり 桜並木になっていました。
そして、いざ鎌倉!
出かけてみて やっぱり、今日は土曜日だ〜〜っと・・・藤沢街道はやっぱり車であふれています。