あっという間の 一月です!
めまいは治まっていますが スッキリしません。
点滴に通っています。
原因は? 【ストレス】
パソコンをやっていて ホントに良かったと思うのは 旅のチェックの時、リアルタイムでロードマップがチェックできるので最近開通した道なども最新情報として取れること。
猫の病気の時には 自宅での飼い方など かなり分ってきます。
そして今回のように 私の病名が特定できないときにいただく 薬や注射の 効能を 自宅でゆっくりチェックできることです。
いま、 私は こういう治療をしていると言うのが 順を追ってわかってきます。
パソコンの使い方、ホームページの作り方などをはじめた時には 何よりも パソコンを見るのも いやになったこともあったのに・・・この時ぞ 【ストレス】だったはずですが・・・
のんびり マイペース。。。 これが一番の治療のようです。
サンルームは 次々に ハイビスカスが咲き続けています。
家猫、ゴマ、マメ、ノン、ランも相変わらずの 毎日、ほとんどをサンルームですごしています。
部屋暮らしに慣れてきたダイスケ、九チャンも 元気に順調です。
外猫 ハッちゃん、マルちゃん、新顔グレちゃんも元気そのもの!
母猫【ジジ】は グレを私に託したんですね。その後。又、姿を見せなくなりました。
猫たちは この寒さの中でも まずまずの今日この頃です。